2011.05.02
2009.08.24
さて、ご無沙汰しておりました。。。
ちょっと雲南市商工会の計画中の事業について載せてみます。
只今、タイトルの『うんなんまめなカー市』と題して、雲南市内の商店街の活性化と地域振興を目的とした事業を計画しています。
2009.02.05
1月31日(土)、雲南市商工会青年部は飯南町の琴引フォレストパークのスキー場に出店しました。
当日は、雨交じりの天候ではありましたが、多くの方で賑わっていました。
奥出雲町の青年部さんにもご協力いただきました。
2008.10.28
10月26日(日)、雲南市吉田町では、ななかなどフェスタとあわせて、第4回日本たまごかけごはんシンポジュウムが開催されました。
あいにくの雨模様にも関わらず、釜で炊くご飯に長蛇の列ができていまいた。私を傘に入れてくださったご家族の皆様、ありがとうございました。
10月26日(日)雲南市吉田町で第4回ななかまどフェスタが開催されました。
当日、あいにくの雨模様でしたが、たくさんの方々にお越しいただきました。 Read more »
2008.08.06
子供たちが太鼓をたたき(練習でしょうか?)七夕神社が奉られ街全体がお祭りムードです。懐かしい雰囲気がしてます。
各家々にも、笹の葉が飾られています。
みなさま、ぜひお越しください!!
町並みを歩いていてフト思ったのですが、「スイカちょうちん。。。」
「なぜ・・・。特産品?」
雲南市商工会の大東支所に寄って聞いてみることにしました。
2008.05.07
このGWは、気温も高く初夏を思わせるほどでしたね。皆様、遠くへお出かけされたことでしょうか?田植えや行事であっという間に終わってしまった方もいらっしゃることでしょうね。
5月3日、先日お伝えした吉田町の子安観音祭も無事終わりました。その様子をご覧ください。
2008.05.02
新緑の季節ですね。山が若葉の色に染まって、清々しい気分で通勤してきました。
森林浴とよく耳にしますが、森林の中で深呼吸をすると本当に気持ちのいいものです。木陰の少しヒンヤリしたあの空気は独特なものがありますよね。
雲南の山間部に暮らしていると毎日が森林浴って気分ですが、是非、この連休は新緑の雲南へいらしてください。(渋滞も無いですよ!!)
| Next »