2011.10.28
うんなん女子会【㈱吉田ふるさと村】
今回の女子会は、秘境の中の秘境?雲南市吉田町にある㈱吉田ふるさと村へやって来ました。
なぜ、秘境なのかというと、徹底された製造管理の中、このような多人数の視察を受け入れたことがないそうです。
遠くから、眺めることは出来るのですが、製造室に入れることはほとんどありません。
今回は、うんなん女子会が特別に入れてもらいました。
2011.10.28
今回の女子会は、秘境の中の秘境?雲南市吉田町にある㈱吉田ふるさと村へやって来ました。
なぜ、秘境なのかというと、徹底された製造管理の中、このような多人数の視察を受け入れたことがないそうです。
遠くから、眺めることは出来るのですが、製造室に入れることはほとんどありません。
今回は、うんなん女子会が特別に入れてもらいました。
2009.09.03
さて、8月28日(金)。雲南市から比較的近くにある広島県三次市でなにやら全国規模のサミットが開催されると情報があり、出かけて見ることにしました。三次商工会議所と三次きんさeプラッツ運営委員会主催でした。
一言で言って、『とっても良かったです。』何が、といっても全部良かったので、すべてお伝えすることができませんが、基調講演のなかから私の気づきを5個選んであげてみようと思います。
ちょっと長くなるので、インターネットビジネスにご興味のある方ぜひ、読んでください。興味が無くてもかまいませんが。。。
2009.07.06
雲南市商工会では、IT活用セミナー入門コースと題しまして、各6支所を会場に会員の皆様にインターネットの便利さを知っていただこうとインターネット入門コースを開催しています。
7月6日(月)、雲南市商工会吉田支所で開催しました。
2009.06.29
6月26日、雲南市商工会IT活用セミナー中級コースと題して、ネット通販サイト運営についてのセミナーを開催しました。
ネット通販のみならず、誰が聞いても面白い内容になっています!
2009.03.25
3月19日(木)、雲南市商工会職員研修会が「ものづくり」をテーマとして開催されました。
講師に有限会社 玄米研究所 堀野俊郎氏をお招きし『おいしい コメづくり』について学びました。
2009.03.23
本年度、何度か皆様にお伝えしてきたe-達人クラブも3月16日(月)、最終回をむかえました。
2年間にわたり開催してきたこの会が終了するのは寂しい気がしますが、この会で出合った仲間を大切にして今後も繋がっていけたらいいなぁと思います。
今回最終回と言うことで、スペシャルゲストを雪吹さんから呼んでいただきました。
『山善商会有限会社』の常務取締役土江 拓弥氏です。
おつまみを取り扱っている会社です。
日頃のネット通販での良いこと悪いことや詳しい数字までお話いただき、e-達人クラブの皆様にも大変参考になりました。
最終回ということで、雪吹重之チーフアドバイザーにお言葉をいただきました。
「e-達人クラブを通じて私たちは仲間ができました。何か問題にぶち当たったら一人で考えず、お互いに相談し合いましょう。」
来年度も雲南市商工会ではネット通販やIT関連のセミナーを継続していきたいと考えています。
| Next »