2008.10.28
第4回たまごかけごはんシンポジュウム
10月26日(日)、雲南市吉田町では、ななかなどフェスタとあわせて、第4回日本たまごかけごはんシンポジュウムが開催されました。
あいにくの雨模様にも関わらず、釜で炊くご飯に長蛇の列ができていまいた。私を傘に入れてくださったご家族の皆様、ありがとうございました。
2008.10.28
10月26日(日)、雲南市吉田町では、ななかなどフェスタとあわせて、第4回日本たまごかけごはんシンポジュウムが開催されました。
あいにくの雨模様にも関わらず、釜で炊くご飯に長蛇の列ができていまいた。私を傘に入れてくださったご家族の皆様、ありがとうございました。
10月26日(日)雲南市吉田町で第4回ななかまどフェスタが開催されました。
当日、あいにくの雨模様でしたが、たくさんの方々にお越しいただきました。 Read more »
2008.10.21
DAIGO~里帰りトークショー~ 行ってみましたが、やはり撮影禁止とういことで。。。
帰りのにぎわいのみ写してきました。
テレビ局が来てました。インタビューを受ける方もいらっしゃいました。
2008.10.15
10月10日、e-達人clubでは、㈱メディアプラン 矢野守氏と加藤晴子氏から「売るためのシナリオ講座」と題しましてお話をして頂きました。
【日本語で世界に通用したシナリオ】
一 筋 ・ 二 撮り ・ 三 役者 (小津安二郎)
この言葉は、まずストーリーがあり次に撮影などの技術、最後に役者・商品であるということです。
2008.10.07
なんとDAIGOさんが島根に里帰りトークショー「念願だったおじいちゃんのお墓参り!」に来ます!!
やっぱり雲南市商工会ブログとして当日の様子をお伝えしないといけませんよね!!
さっそく、往復はがきで申し込みました。
2008.10.03
気候もよくなり、これから秋の行楽シーズンですね。
見どころいっぱいの島根県雲南市をお伝えしたいと思っていますが、まず、雲南地区のお天気をイベント情報に載せてみました。
お出かけの際には、ご覧ください。
来週には、『掛合ふるさと祭り 12日』 『大東よいとこ祭り18・19日』 『第3回たまごかけごはんシンポジュウム・ななかまどフェスタ26日』 『みとやっこまつり26日』の情報をお伝えしたいと思っています。
2008.10.02
全5回のこのセミナーも残すところあと一回になりました。
中井利雄先生には、個別指導ということで各企業の現場を巡回していただいています。
今回はその風景を皆様にお伝えしようと思います。
2008.10.01
9月29日(月)、雲南市食品製造業現場管理者セミナーで食品製造業の視察研修に行ってきました。
島根県八束郡東出雲町にある蒲鉾製造の『寿山商店』です。
視察の受け入れの難しい食品製造現場ですが、寿山誠司社長のお人柄と周りの方々のご協力により今回の視察研修が実現いたしました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。 Read more »
| Next »