2011.10.28
うんなん女子会【㈱吉田ふるさと村】
今回の女子会は、秘境の中の秘境?雲南市吉田町にある㈱吉田ふるさと村へやって来ました。
なぜ、秘境なのかというと、徹底された製造管理の中、このような多人数の視察を受け入れたことがないそうです。
遠くから、眺めることは出来るのですが、製造室に入れることはほとんどありません。
今回は、うんなん女子会が特別に入れてもらいました。
現在は、お正月用のお餅の生産で大忙しの時期です。
かわいいお餅が出来あがっていました>^_^<
今回は、製造部や販売、梱包、旅行、水道、市バス、総務など様々な部署を訪問しました。
吉田ふるさと村さんは、地域に根差した、地域住民の生活に欠かせないこと、無くてはならないことに取組み雇用を生んでいます。
アンケートにもありましたが、まさに皆さんが地域のことを愛しているんだなぁと感じます。
昼食は、手作りランチでした。
自社でとれた野菜を自社商品で調理してもらいまいた。
中でも、注目されたのが生姜ご飯です。
生姜ドレッシングで味付けし、刻み生姜と一緒に炊くだけだそうです。
簡単(゜o゜)そして、おいしい~(^◇^)
ふるさと村の職員の方も交え、和気あいあいとお食事会は進んで行きました。
本日の、補習授業は「twitterをやってみよう(^o^)/」でした。
みなさん、未経験で。。。
うんなんシティTVの皆様にお越しいただき、さあIT!
ほんの数時間でしたが、みんなで登録完了。現在、チラホラ進んでいます(^_-)-☆
なかなか、日ごろの業務や子育て、家庭とみなさんお忙しく過ごしています。こんな機会でもないと重い腰が上がらなかったのかな>^_^<
ちょっと、時代にのってきた女子会です(^_-)-☆