2010.01.08
まめなカー市「バンド等協力団体」のご紹介!
うんなんまめなカー市では、いろいろな団体のご参加をいただき、情報交流・賑わいの創出をしてもらいました。
その団体のご紹介を遅くなりましたがさせていただきますね。
【財団バンド】
こちらは、『財団法人 しまね産業振興財団』の皆さんです。
財団さんにはバンドがあるという情報を聞きつけ、早速、顔見知りのN津さんにTEL。
担当者ご不在でしたが、N岡事務局長さまから仮オッケーのお返事をいただきました。かなり軽快なフットワークの財団さん!
軽トラックがこんなにすばらしいステージに大変身!
当日はとっても寒かったので、演奏する指先は、かなりつらかったと思います。
こんなに大勢の方にご参加いただき、賑わいを創っていもらいました。
アンケートも大変好評でしたよ。
財団さんのパワーをいただきました!
【雲南吹奏楽団】
こちらは、雲南市の有志の方で結成されている吹奏楽団です。
日ごろからお世話になっている雲南市のトロンボイジャーT原さんに泣きながらお願いして(うそ)快く参加していただきました。
当日は崖の上のポニョなど子供向けの曲をご用意いただき、若い黄色声援を受けていらっしゃいました。
こちらのアンケートも大好評でした!
【雲南市 商工観光課 観光協会】
今回のまめなカー市。担当していただいている商工観光課さんの観光PRコーナーです。
雲南市の写真集、レシピ本の販売、パンフレットや「幸運なんです雲南ですエコバック」で雲南市のPRをしていただきました。
ここでは、雲南市の紹介をしてもらっていますので、遠方からお越しの方、また市内の方も隠れたうんなんの情報をゲットしてください!
日ごろの業務でお世話になっている方々に、このような形でもお世話になりました。大変ありがたいことです。もちろんこの日は休日です。ご家族のことでもプライベートもお忙しいと思いますがご協力いただき本当に本当にありがとうございました。
何かの形で恩返しができれば。。。いえ、します!